PRODUCE101の最終回放送とGYAO!での生配信が終了しましたが、モヤモヤしている国民プロデューサーの多いことではないでしょうか。
デビューすべき練習生が落選していること。落選した練習生に全くコメントを言わせなかったこと。
これまでのGYAO!配信では、落選メンバーとのお別れの時間や国民プロデューサーへのコメントを放送することが通例でしたね。
新グループ「JO1」としてのデビューを目前にして、惜しくも落選したスターの卵たち、才能あふれる練習生たちを振り返ってみましょう。
もくじ
安藤誠明:PRODUCE101JAPANで最も悲しすぎる落選

引用元:PRODUCE101インスタグラム
新グループ「JO1」が失った一番大きな損失は安藤誠明くんをデビューさせなかったことではないでしょうか。
PRODUCE101の最終回放送日12月11日は「安藤くん」がTwitterキーワードのトレンドにランクインするほどSNSは悲しみの悲鳴で溢れかえっていました。
安藤誠明くんは常に上位をキープし、最終回直前までデビュー圏内の順位を維持し続けていました。
デビュー確実と見られていたため、他のシックスパックスメンバーである河野純喜くんと與那城奨くんに投票が集中してしまい、安藤誠明くんの順位が大幅に下がってしまったことが原因だと見られています。
安藤くんたくさんの夢をありがとう。
力が足りなくて本当にごめんなさい。
できることなら海に帰らないで、また夢を見せてほしいです。#安藤誠明 #PRODUCE101JAPAN #JO1 pic.twitter.com/3NvXYey5oE— 安藤誠明 fanpage (@Ando_Tomoaki_) December 11, 2019
安藤誠明くんの努力の姿勢や人柄、圧倒的なボーカルスキルは新グループには必須であると国民プロデューサーの誰もが思っていましたが、思わぬアクシデントが発生してしまい、自責の念に駆られる国民プロデューサーがSNSで懺悔しています。
きっと安藤誠明くんの飛び抜けたルックスと体格から、芸能界から声もかかるかもしれません。
また安藤誠明くんを舞台の上で見られる日が来ることを祈ります。
井上港人:河野純喜とデビューさせたかった

引用元:PRODUCE101インスタグラム
ベネフィットによるプラスで20人に残った井上港人くん。ベネフィットなしでも残れるように努力したいと悔しさを見せていましたね。
井上港人くんは河野純喜くんといつも一緒にいるところが放送され、プライベートでも一緒にいるところが目撃され、セットでデビューさせたいという国民プロデューサーも多かったはずです!2人のイチャイチャを放送中の見切れも含めて追いかけている国民プロデューサーもSNSで散見されていましたね!
初期の頃に目撃されてた純喜港人來良のタピオカ3兄弟がコントのような茶番を繰り広げてて今日の心のオアシスここしかなかった pic.twitter.com/mN3uTsbtRY
— m (@minatoinouepdjp) December 5, 2019
ダンスはキレキレで、隙を見つけてはアドリブや挑発的な表情を見せつけてオリジナリティ溢れるパフォーマンスを魅せてくれました!
ラップも順調に腕を上げていき、コンセプトバトルではメインラップの上原潤くんを差し置いて、グループ1位を獲得しました!
ルックスもよく、子供っぽい表情と八重歯に胸を撃ち抜かれたファンも多いと思います!これからの活躍を期待する声が多かった井上港人くん…。デビューさせてあげたかったですね。
今西正彦:生粋のエンターテイナー・天才高校生ダンサー

引用元:PRODUCE101インスタグラム
伝説のダンス番組「スーパーチャンプル」(中京テレビ)にも天才高校生ダンサーとして出演した経歴がある今西正彦くん。
放送当初から確立された甘々なキャラクターで番組中でも注目度はNo.1でした!
振り付けを考えることもできるスキルがあり、いろんなジャンルを踊りこなしてほかを圧倒するパフォーマンスを披露してくれました!唯一無二のダンススキルとキャラクターは他の練習生も一目置く存在でしたね!
もしデビューできていたら、いろんな番組で活躍することが簡単に予測できた今西正彦くん。失うには惜しい逸材でした…。
上原潤:BOSEが認めた高音ラップ

引用元:PRODUCE101インスタグラム
「PRODUCEX101」での落選からリベンジするために「PRODUCE101JAPAN」に参加しました。
「PRODUCEX101」では91位と1回目の脱落発表で落選してしまいました。慣れない土地で頑張っていた上原潤くんをを今度こそデビューさせてあげたい!という強い思いが国民プロデューサーに湧き、今回は最終20人まで残りました。
放送開始当初は、ランク評価でラップを披露するも良いところが出せず、落ち込んでいるシーンが多い印象でしたが、その分、練習や努力をしたのが目に見えるようにパフォーマンスのレベルがあがっていきましたね!
しかし、ポジションバトルでは、BOSEがに「上原はうまい」と言わしめる実力に成長しましたね!パフォーマンスを見ても上原潤くんのラップパートは際立って完成度が高く見受けられました!

引用元:PRODUCE101JAPAN
上原潤くんが直前までデビュー圏内だったため、国民プロデューサーの油断があったのか、残念ながら落選してしまいました。
新グループにラップパートができる練習生が入っていいないこともあり、余計に上原潤くんをロストしたことが悔やまれる最終回でした。
しかし「諦めない上原潤です」と自己紹介した彼なので、また不死鳥のごとくどこかで復活を果たしていることを切に願います。
というところに朗報です!!
上原潤くんが新たに音楽活動の予定があるようです!上原潤くんのお兄さんである上原一翔さんのインスタグラムでいろんなオファーを温めていることをほのめかしています!こちらは上原一翔さんのインスタグラムから。

引用元:sian.jangインスタグラム
兄弟なのでお顔も似てますね。上原潤くんは韓国人と日本人のハーフだそうです。知ってました?
これからも上原潤くんの応援をする環境は準備されそうですね!期待大!
本田康祐:練習生の兄貴的存在

引用元:PRODUCE101インスタグラム
兄貴肌を見せつけ、練習生たちをグイグイと引っ張っていった本田康祐くん。
以前は別のグループですでにデビューした経験があるため、練習生へのダンスレクチャーや心構えなど指導している姿が印象的でした。
時折、GYAO!配信時に映る川尻蓮くんとの熱い信頼と友情に、2人セットで推したいという国民プロデューサーも多かったはず。川尻蓮くんがセンターで本田康祐くんがリーダーというポジションが理想的と、SNSでは練習生議論が交わされていました!

引用元:PRODUCE101JAPAN
ハイテンポなダンスを止まりもキレイに見せる本田康祐くん!思わずWARNERさんもA-NONさんもうなずきます。

引用元:PRODUCE101JAPAN
ダンススキルも十分にあり、24歳とプデュ的には年長者になる立場もあってか、色気のある表情や表現でセクシー担当としてプッシュされていましたね!
ポジションバトルで課題曲「OVER THE TOP」(Hey!Say!JUMP)でのポジション総合1位獲得をきっかけにファンが急増しましたね!
夢を諦めず、頑張ってほしい!また本田くんのステージを応援したいですね!
インスタで粋なファンへのメッセージも話題ですよ!
床波志音:未経験から発掘されたミラクルボイス

引用元:PRODUCE101インスタグラム
菅井先生も一目置いている床波志音くん!
ポジションバトルでは、ボーカルの課題曲で一気に注目を集めました!最終回20人まで残りましたが、注目されるまでは94位まで順位が下がっていました!
課題曲だった「HAPPY BIRTHDAY」(back number)で魅せた他の練習生よりも頭2つ3つ抜き出た歌唱力!
未経験でこの歌唱力というのですから、菅井先生がすごすぎるのか、床波志音くんの素質がすごすぎるのか。

引用元:PRODUCE101JAPAN
いわゆる憑依型というものでしょうか。OFFの床波志音くんは少しなよっとした心優しい少年ですが、ステージ立つとこの男っぷり。菅井先生も驚いていますね!

引用元:PRODUCE101JAPAN
かと思えば、床波志音くんは可愛いところがいっぱい!
筋肉自慢のシックスパックスが登場し、筋肉で他の練習生を威嚇したシーンですが、床波志音くんは可愛すぎることに、自分のシャツの中を確認し、敗北を認めるような眼差しをステージの3人に送りました。愛おしすぎる、このギャップ!

引用元:PRODUCE101JAPAN

引用元:PRODUCE101JAPAN

引用元:PRODUCE101JAPAN
アイドルじゃなくてもシンガーソングライターとか、ボーカリストを目指しても道はあるのではないでしょうか?
また床波志音くんの歌が聴ける日が近い気がしてしょうがありません!待ってます!
宮島優心:PRODUCE101最強のバブ枠

引用元:PRODUCE101インスタグラム
今回のPRODUCE101JAPANには、何人かのバブ枠候補がいましたね。井汲大翔くんや福地正くんなど。最終的に残ったのは、宮島優心くん!
バブ枠でみんなに愛されているシーンが放送されるも、宮島優心くんのダンスはキレキレ!よく動くバブ枠として、国民プロデューサーも大注目でしたね!

引用元:PRODUCE101JAPAN
練習生の中にも宮島優心ファンは多く、見つけられるとよく抱きしめられていますね!(笑)


引用元:PRODUCE101JAPAN
ビジュアルセンターの練習生投票の企画では、トイプードルに似てるとよく言われる!といって犬のマネをしてくれましたん!これは宝でしたね!

引用元:PRODUCE101JAPAN
コンセプトバトルではオリジナル課題曲「やんちゃBOY やんちゃGIRL」ではプデュ期間中に磨き上げられたバブ属性を開放して踊っていたのが印象的でした!
これにはWARNERさんもA-NONさんも「可愛い!」とパフォーマンスを心から楽しんでいました!

引用元:PRODUCE101JAPAN
今回の新グループ「JO1」にはバブ枠がいません…。
チョン・ヨンフンくんとキム・ユンドンくんが辞退したことで繰り上げで復活した宮島優心くんが最後の希望だっただけに、落選を惜しむ声もひとしお大きく感じられますね。
近年稀に見る、素晴らしいバブ枠スターでしたので、またどこかでお会いしたいですね!応援しています!
大澤駿弥:空気が読めるバラエティ最強の練習生

引用元:PRODUCE101インスタグラム
大澤駿弥くんは対バラエティ最強の練習生でしたね!練習生のOFFショットやお楽しみ企画では必ずと言っていいほどおもしろい発言などが見られました!
大澤駿弥くんを評価している国民プロデューサー曰く、本当に評価している部分はおもしろ発言だけではなく、周りを傷つけない、適度な空間支配ができるところだそうです!
でしゃばりすぎず、最適なサイズのボケや尺が読めているということでしょうね!
また、おすましモードだとかなりイケメンだというところもポイントが高いですね!変な顔をさせると度を超えてしまうのはご愛嬌!
こんなに面白くて可愛くてかっこいい人初めて見たよ#PRODUCE101JAPAN #大澤駿弥 pic.twitter.com/A6W4fu6g7T
— もも (@kishi05076002) December 11, 2019
とにかくバランス感覚の優れた練習生でしたね!ムードメーカーでもあり、気配り上手なコミュニケーション上級者!
トークもイケてる大澤駿弥くんですので、ジャンルを問わずまたお目にかかれる日が来るのではないでしょうか?そんな日を楽しみにしています!
佐藤來良:八重歯と癒やし系な歌声にハマる

引用元:PRODUCE101インスタグラム
井上港人くん同様、河野純喜くんと仲良しで原宿でタピオカデートをしている佐藤來良くん・井上港人くん・河野純喜くんの目撃情報や写真がSNSを駆け巡っていましたね!
チョン・ヨンフンくんとキム・ユンドンくんの辞退により繰り上がりで20位に入れた瞬間は、上記のタピオカデートメンバーでのデビューに望みが繋がったということで、国民プロデューサーは歓喜していたのが印象的でした。
どこか寂しそうで切ない雰囲気が漂う佐藤來良くん。数々の課題曲でもしっかりと爪痕を残してきましたが、惜しくも落選。
ボーカル志望の佐藤來良くんの歌声がまた聴けることを楽しみにしています!