くらげバンチ(新潮社)の大人気作品「極主夫道」の実写動画が公開されました!
漫画の空気感そのままの映像にSNSではファンも大盛りあがりです!
映像化された「極主夫道」についてキャスティングや映像化の真相についてリサーチしてみましたよ!御覧ください!
もくじ
不死身の龍を演じるのは津田健次郎!

引用元:くらげバンチ新潮社
津田健次郎のプロフィール!

引用元:津田健次郎オフィシャルサイト
所属事務所:アミュレート
生年月日:1971年6月11日
血液型:O型
出身地:大阪府
声優・ナレーター・俳優代表作:「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(海馬瀬人)」「テニスの王子様(乾貞治)」
「極主夫道」監督も津田健次郎!
もともと監督志望でお芝居の世界へ飛び込んだ津田健次郎さんでしたが、今回の映像化はご自身が主演で監督を務めた作品でした!
本格的にドラマや映画になるときも是非、主演・監督でやってほしいと思うクオリティですよね!
「極主夫道」の漫画で感じる緊張と弛緩をそのまま再現!

引用元:くらげバンチ新潮社
百聞は一見にしかず!!まずは「極主夫道」の実写版をみてください!
漫画を読んでいる人なら感じたであろう、ネタの疾走感と急停止が見事に再現されていますね!
不死身の龍のドスの効いた出で立ちと可愛いキャラ弁の対比も見事でした!
職務質問のシーンも漫画の空気感を完全再現していると言って良いのでは無いでしょうか!
このまま「極主夫道」がドラマ化に進んでいってくれ!とただただファンとして思いました!素晴らしい実写化ですよね!
映像化の真相は「漫画の実写CM」だった?

引用元:くらげバンチ新潮社
今回の映像化は、コミックの販売部数が120万部を突破したことの記念PVだったそうです!
こちらが、主演・監督の津田健次郎さんのツイッターの投稿と、原作作家のおおのこうすけさんのツイッター投稿です!
漫画『極主夫道』実写CMを津田健次郎が監督&主演させて頂きました。龍の奥さん美久の声は坂本真綾さんです。おおの先生の漫画のコマ割と空気を大切に作りました。そして、龍のイメージを壊さない様に演じました。監督も芝居も楽しかったhttps://t.co/qFOi9Np8uz#極主夫道#津田健次郎#坂本真綾 pic.twitter.com/w1stCMDGwS
— 津田健次郎 KenjiroTsuda (@tsuda_ken) December 27, 2019
コミック120万部突破を記念して実写PVが公開されました!
龍役を津田健次郎さん、美久の声を坂本真綾さんに演じて頂きました。感動してます。是非ご覧ください!https://t.co/YsVhOFWvRg pic.twitter.com/9FbjH7vtRd— おおのこうすけ@極主夫道④発売中 (@kousuke_oono) December 27, 2019
「極主夫道」映像化の再現度の高さにファン歓喜!

引用元:くらげバンチ新潮社
こちらは、ルンバと家事対決をしている不死身の龍のコマですが、映像化されたのがこちら!

引用元:くらげバンチ新潮社
出来上がりの精度の高さにSNSでは大盛りあがりです!
このCMの話題性に火が付き、本当にドラマや映画になることを切に願っております!
漫画「極主夫道」のコマに声優がアテレコするバージョンもある!!
実写と同じく、津田健次郎さんが「不死身の龍」を演じている漫画のプロモーションビデオもありますよ!
こちらも実写さながらの演技で、かなり笑えますのでオススメですよ!
漫画「極主夫道」がかなり勢いづいて人気になってきていますから、今回の実写化の反響で本当にドラマや映画にしてほしいですね!
漫画「極主夫道」は毎週金曜日にくらげバンチで更新されています!この記事を読んでハマってくれたら、是非読んでみてくださいね!